Batizado e Troca de Cordas 2022/09/25
カポエイラを始めて丁度1年のCorujaです。大事なイベント直前に負傷した愚か者です。
というわけで年に1度の大事なイベントである、待ちに待ったBatizado e Troca de Cordas(昇段式)に参加してきました。
茨城クラスのメンバーは全員が前日入りし、Neguinho先生の合同レッスンに参加。やる気満々です!💪😠
夜は合同練習参加メンバーでシュハスコ。ピッカーニャ(イチボ)は正義。
当日は、今年はアライエの他支部はもちろん、他グループの先生方も参加され、去年よりも大規模に。
普段の練習とは違い、フルサイズのバテリア(楽隊)を組んだり、ホーダも数十人規模だったり、熱気が違う!
この熱気の中、皆緊張しているようで普段とは少し様子が違いましたが、練習の成果を存分に発揮していました。
去年のBatizadoでは、Capoeiraを始めたばかりだったので帯はもらえなかったのですが、今年は無事に帯(Neguinho先生の手染め!)を頂くことができました👏
トコ先生の、優しく、ときに厳しいレッスンのおかげです。精一杯練習してきてよかった。痩せたし🎉
また来年のTroca de Cordas(帯交換)目指して練習するぞ-。
心残りは怪我をしていたので洗礼(Batizadoでは転ばされるのがお約束みたいです)を受けられなかったことと、本気で先生の胸を借りられなかったことですが、そこは来年リベンジしていきたいですね。
楽しかった!!お疲れさまでした!!!!!!
-
前の記事
楽しみ過ぎる〜 2022.09.24
-
次の記事
corujaがいっぱい。 2022.11.07