イベント

2/2ページ

キッズ コンペティション&昇段式 inマカオ

トコです。 11月下旬、カポエイラのイベント参加のためマカオへ行ってきました。会場はなんと!イタリアのベネチアをモデルに設計された、ザ・ベネチアン・マカオ‼️コンサートやバスケットボールなどで利用するアリーナ、カジノ施設等があり、3年勤務した人でも迷子になるくらいの広さ。こんなリッチな会場でカポエイラをやるなんてさすがマカオです🤩 1日目のキッズ コンペでは、6〜13歳の子供たちが競い合いました。 […]

2019 フェスティバル カルチャー 2

再びトコです。 2019 フェスティバル カルチャー 1 の続きです。 10/6(日)の午前中はMestreによるワークショップ、午後は昇段式を行いました。 オープニングでは幼児から50代の幅広い年代のメンバーがソロの動きを披露しました。当日のその瞬間まで誰が呼ばれるかわからないのでドッキドキです😅茨城支部ではソロの練習も少しやっておいたので、呼ばれたメンバーは緊張しながらも練習の成果を披露できて […]

2019 フェスティバル カルチャー 1

トコです。 グループのイベントで一年の中で最も盛大に行われるフェスティバル カルチャーが無事に終了しました👏今年はフィリピンからMestre Fantasmaをお招きし、10/4(金)には特別レッスン、10/5(土 )6(日)にはワークショップをしていただきました。普段のNeguinho先生のレッスンは反復練習で体に叩き込む系であるのに対し、Mestre Fantasmaは頭脳的プレーを目指したレ […]

メストレ無事に到着✈️

トコです。 いよいよイベント(フェスティバル カルチャー)がスタートします😃✨ 今回のスペシャルゲストであるMestre Fantasmaも先ほど無事に成田に着きました〜👏👏👏 今日は19:00からMestre Fantasmaによるスペシャルレッスンです!楽しみだけど不安の方が大きいです…。でも楽しみます!

ブラジル フェスティバル(7/21)

  • 2019.07.26

shachouです。カポエイラを始めるきっかけとなった今年で14回目の「ブラジル フェスティバル(代々木公園内)」に参加しました。 カポエイラは、まだまだ認知度は低く、馴染みのないスポーツですが、アライエを含む10を超える団体が参加しました。 今回、初めて妻も観戦!カポエイラを初めて日が浅いですが、ホーダで日頃の練習の成果をみせようと意気込みました。 まずは、初心者ということで子供のホーダに突撃( […]

春はやっぱりBBQ!

トコです。 GWにブラジル式のBBQをしました🍖 ブラジル式BBQは、ステーキサイズのお肉に粗塩を振って焼き、ひと口サイズに切ったらみじん切りの野菜のソースをかけたり、パンにはさんだりして食べます。メンバーのチュパちゃんが抹茶のパンを焼いてきてくれたので、こちらは軽く炙ってバターを塗って😋 場所は火曜日にレッスンを行なっている川原代コミュニティセンターの近くの土手。時々車が通るくらいなので、人目を […]

9/1,2 フェスティバル カルチャー2日目②

  • 2018.10.10

トコです。 午後は、ネギーニョ先生のビリンバウとバイオリニストのエリコさんによる二重奏に歌とカポエイラの動きが加わったオープニングでスタートしました。 しっとりとしたバイオリンの音色から華やかな音色に変わったら当グループの旗がバサっとお目見え!バテリアが勢揃いしたらソロのパフォーマンス🤸🏻‍♂️ ちょっとミスってしまいましたが(すみません…)感動的なオープニングになったと思います。 子 […]

9/1,2 フェスティバル カルチャー2日目

  • 2018.10.05

トコです。 9/2(日) 午前中は、Mestre Risadonhaのワークショップでした。 基本的な動き、その後、ベンゲーラのセクエンシアを数種類。ワークショップというより普段のレッスンに近い内容で、汗ダクになるまでガッツリ動きました💦 メストレは、60歳とは思えない軽快且つ機敏な動きで驚かされました。ワークショップ中に拍手が起こったくらい!指導そのものがショーのように見えました👏👏👏 最後はホ […]

9/1,2 フェスティバル カルチャー1日目

  • 2018.10.04

トコです。 だいぶ日にちが経ってしまいましたが、9/1,2のフェスティバル カルチャーは無事に終了いたしました! ご来場くださった皆さま、この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました😌 2日間を少し振り返ってみたいと思います。 9/1(土) 子どもはProfessor Mancha、大人はMestre Fantasmaによるワークショップが行われました。 Mancha先生のレッスンは、と […]