ちっちゃくてもセンパイ2
トコです。 ある日のレッスン風景。 この日、アゴゴが演奏できるのは私とEstrelaだけ。 メンバーは私に聞いてきません。 2年生の女の子がアゴゴを教えてくれてます。 かわい過ぎ。笑
トコです。 ある日のレッスン風景。 この日、アゴゴが演奏できるのは私とEstrelaだけ。 メンバーは私に聞いてきません。 2年生の女の子がアゴゴを教えてくれてます。 かわい過ぎ。笑
トコです。 ある日のレッスン風景。 7歳の男の子がパンデイロ教えてくれてます。 かわい。笑
トコです。 一昨日のレッスンの様子をちょこっと📸 レッスンで練習した動きもちゃんと出せていて👍なにしろみんな楽しそう!それが一番うれしい😊 体がかたくても、アクロバットができなくても、楽しければいいんです。そして、年齢が離れていても楽しめるのがカポエイラのイイところですよね〜。 朝からみんながんばりました!
トコです。 最近お父さんと一緒に来てくれている6歳の男の子。今日初めてパンデイロ(タンバリンに似てる楽器)に触れました✋この間、お父さんはビリンバウに挑戦中💪 小さい子供にとっては重くて持つのも大変なので膝の上に乗せて。最初は「トン、パン、トン」3回叩いて、慣れてきたら「トン、パン、トン、うん」うんはお休み😪 「疲れた?やめる?」と聞いても首は振らず、「まだやる?」と聞くと頷く。30分以上はやった […]
トコです。 先週親子で体験してくださった方が、今週もレッスンに参加してくださいました! 5歳の男の子は、最初は恥ずかしがっていましたが、ホーダになると自ら積極的に入って楽しそうに動いていました🤸🏽♂️お父さん曰く、練習はやりたがらないけどホーダは好きなんだとか。大人にもそういうタイプいますよね〜笑 カポエイラを楽しいと感じてもらえれば、何でも嬉しいですけどね😄 メンバーも徐々に戻ってきて、新しい […]